- HOME >
- だつ帽
だつ帽

だつ帽です。沖縄県出身。現在39歳。行政書士の資格勉強中。当ブログでは期間工・工場派遣の就業経験をもとに期間工。非正規工場ワークの話題を中心に不安定な生活から脱却するために資格や副業にも挑戦します。
当たり前の話ですが、期間工や工場派遣の有期雇用契約で働いていると、定年まで働くことはできません。長くても数年で工場を去る運命です。 期間工や工場派遣の求人はスキルなし、未経験でもある程度稼げますが多く ...
2024年現在、自動車関連企業の不正が頻発しています。 ダイハツや豊田自動織機など、日本を代表するメーカーの不正が相次いで明るみになりました。テレビや新聞、ネットニュースなどでも連日報道されていますね ...
ブロガーのだつ帽です。 現在愛知県内の自動車部品工場で派遣として働いています。今回配属されたのは組立ライン。一日中インパクトを使って、大きく重量がある自動車部品を組み立てる工程で汗水たらす毎日です。 ...
「工場求人ナビ」や「ジョブコンプラス」などの工場派遣求人サイトを見ると本当に沢山の求人情報が掲載されています。 トヨタ、デンソー、アイシンなど超大手から聞いたことが無いようなマイナーな求人まで多種多様 ...
現役工場派遣ブロガーのだつ帽です。 近畿地方の田舎へ赴任して働いてきましたが、先日退職して愛知県へやってきました。 愛知県に来た目的はもちろん工場で働いて稼ぐため。大手の自動車部品メーカーで派遣工とし ...
給料日待ち遠しい。マジで待ち遠しい! そう思ったことがある人が大半だと思います。だつ帽は毎月そう思っています。 ひどい時には給料日の2日後には来月の給料のことを考える程度には金欠気味。 お金のやりくり ...
製造現場で働いているなら身を守るためにも作業着の着用が必須。 作業着は自分の体を守るために大事な防具で多くの工場では指定の作業着の着用が義務付けられていることも少なくありません。 期間工や派遣工の場合 ...
あなたは“釣り求人”や“カラ求人”を知っていますか? おとり求人と呼ばれることも多いです。仕事を探し求める人の心をもてあそぶ悪魔のような卑劣な行為のひとつ。 仕事が無いと収入が途絶え、生活に大きな影響 ...
だつ帽は今まで色々な土地、業務内容の工場を渡り歩いてきました。 ここ一年ほどは地元の沖縄に帰ってコールセンターやタイミーの単発アルバイトで日銭を稼いでいましたが、現在は非正規工場勤務生活に復帰していま ...
製造派遣は多くの場合、寮費無料などの特典が充実している求人が多いのが特徴です。 非正規雇用の場合、長期的に働くのはおすすめしませんが期限を決めて貯金や借金返済のために割り切って働くのはアリ。 期間工や ...
通勤時間が快適なら人生はもっと楽しい! この意見に異を唱える人は恐らくごく少数ではないでしょうか。今はテレワークもだいぶ普及しつつありますが、まだまだ会社まで毎日通勤している人の方が多数派だと思います ...
期間工や工場派遣は寮付きの求人が多いのが嬉しいですよね。 応募する工場を選ぶ際に、給与や各種手当と同じくらい大事たと感じる項目が“工場や寮の立地”です。 都市部、または都市へのアクセスが容易な立地と山 ...
突然ですが、クリーンルームの仕事と聞いてあなたはどんなイメージを持っているでしょうか? 楽そうなイメージ、しんどそうなイメージ、人によって違いがあるかもしれません。 だつ帽は今、クリーンルーム内の作業 ...
だつ帽です。2023年9月、久しぶりに沖縄から非正規工場派遣(近畿地方)へ復帰することになりました。赴任の日も確定し、後は新天地での生活に向けて荷造りなどの準備を行う段階。 だつ帽はもう何回も何回も故 ...
だつ帽です。前回の工場ワークを卒業して沖縄に帰り約一年半。とうとう非正規工場派遣に復帰することにしました。 非正規工場求人を日常的にウォッチしていると時給2,000円越えの求人がゴロゴロ。数年前と比べ ...
2024/7/5 期間工分析
派遣ブロガーのだつ帽です。 さて、期間工求人を掘り下げる『工場求人分析』をスタートします。37歳のだつ帽の目線で期間工求人を分析する連載です。 記念すべき第一回目はマイナーな求人『住電装プラテック』の ...
だつ帽です。今回は派遣日記の三回目になります。 だつ帽は今、沖縄でコールセンターで働いていますが2023年8月にまた出稼ぎで工場ワークに戻る予定でした。 でも延期します。理由は体のコンディションを整え ...
だつ帽です。 マジで突然の質問ですが、あなたは誰かにクズって言われた経験はありますか?だつ帽は面と向かって言われたことはありません。 しかし、間接的にクズといわれたことがあります。それは期間工だったか ...
2025/6/9 派遣日記
だつ帽です! 今回は派遣日記の更新です! 体重100kgを超えた、だつ帽です。 まあ率直に言うと、まごうことなきデブなわけですが実はある不安が付きまとっています。 なぜ不安を感じているかと申しますと、 ...
派遣ブロガー「だつ帽」です。 “タダより高いものはない” 誰もが耳にしたことがあることわざですよね。 金銭的にはタダでも何かしらの対価を払うことになるという意味のことわざで、戒め、注意の意味で使われま ...